忍者ブログ

時間の許す限り趣味の部屋

めんどくさがりでてきとーな私が自力で作業した工作や、思い出の出来事など、勝手な内容な駄文です

ハイゼットカーゴ号「エアコン修理」

春です、暑くなってきました、クーラースイッチオン!
ぬるーい風が出てきます、今年はダメそうです、とほー

とりあえず、100g補充

なんか、高圧高いし低圧上がりません、とりあえず出発、冷えが悪すぎました、
ググります、フィルターが詰まることが多いようです、面倒ですが暑いの嫌なので分解開始です

初めて、バンパー外した、まずはガス回収作業です450g回収した入れ過ぎてたな

膨張弁のフランジが10ミリボルトで止まってます、観ずらくて作業しずらいな

センサーを外してフィルターとご対面、びっしり詰まってます!この汚れが原因だね

パーツクリーナでドバドバ洗います、鉄粉が出てきましたよ

そこそこ綺麗になったので組み直します、フランジのゴムは再利用ねエアコンパルぷしゅ

真空引いて、少しガス入れてリークテストもOKです

280gチャージしました、吹き出し温度も10℃以上涼しいです、良いことにします、2時間。
翌日、回ると煩いのでOIL入れてみた、良さげ。

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
とっちくん
性別:
男性
職業:
冷凍空調技能士、電気工事士
趣味:
自力で作業
自己紹介:
50過ぎて老いをとても感じるこの頃なおやじです。

P R