春です、暑くなってきました、クーラースイッチオン!
ぬるーい風が出てきます、今年はダメそうです、とほー
とりあえず、100g補充
なんか、高圧高いし低圧上がりません、とりあえず出発、冷えが悪すぎました、
ググります、フィルターが詰まることが多いようです、面倒ですが暑いの嫌なので分解開始です
初めて、バンパー外した、まずはガス回収作業です450g回収した入れ過ぎてたな
膨張弁のフランジが10ミリボルトで止まってます、観ずらくて作業しずらいな
センサーを外してフィルターとご対面、びっしり詰まってます!この汚れが原因だね
パーツクリーナでドバドバ洗います、鉄粉が出てきましたよ
そこそこ綺麗になったので組み直します、フランジのゴムは再利用ねエアコンパルぷしゅ
真空引いて、少しガス入れてリークテストもOKです
280gチャージしました、吹き出し温度も10℃以上涼しいです、良いことにします、2時間。
翌日、回ると煩いのでOIL入れてみた、良さげ。