忍者ブログ

時間の許す限り趣味の部屋

めんどくさがりでてきとーな私が自力で作業した工作や、思い出の出来事など、勝手な内容な駄文です

自転車リアハブ修理

この自転車もおんぼろになってきました
今回タイヤ交換を子供たちにさせて見ました
リヤタイヤがぺしゃんこです、調べるとチューブを入れる時に失敗したのかゴリッと穴開いてました、チューブ1本パーです、虫ゴムも古いままだし、
その時にリヤタイヤがガタガタぶれているのを発見しました
どうやらリヤハブの何処かが問題の様です
分解します

ベアリングは片側9個です、球やテーパー部は多少傷んでいますが使えそうと判断(シャフト少し曲がってる?)

各所清掃します、

そういえば、グリス持ってません、スプレーグリス缶で代用します

今回の問題はシャフトの左右にあるナットが緩んでいてクリアランスが開きすぎたのが原因でしょう、スペーサー両側のナットをダブルスパナで締め込みます
その時端から20ミリ余裕開けずに締め込んだら偏ってしまい、ベアリングポロポロしながらやり直し数回、回転がきつくならない程度に締め込んで完成です、
タイヤも新しくしたしもうちょい頑張ってもらいましょう。

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
とっちくん
性別:
男性
職業:
冷凍空調技能士、電気工事士
趣味:
自力で作業
自己紹介:
50過ぎて老いをとても感じるこの頃なおやじです。

P R