忍者ブログ

時間の許す限り趣味の部屋

めんどくさがりでてきとーな私が自力で作業した工作や、思い出の出来事など、勝手な内容な駄文です

タントエコアイドルランプオレンジ点滅してバッテリー交換その後(その弐)

前回エコアイドルランプ点灯してバッテリー交換後1年半経ちました。
また奥様から苦情がきました、「点滅してるよー」そうです又アイドルストップしなくなったのです
えっ・・カオスプロ君もう死んじゃったのですか・・。
気を取り直して早速調査です、今回はバッテリーチャージャーを用意してあるので検査します
つないでみると電圧OKになってます、そりゃ普通にエンジンかかるからね、したら充電すればいいんじゃねと思い充電放置プレイです半日放置で自動終了してましたよ、早速エンジンゴー、あれっランプまた点滅してるし・・もしかして一度電圧下がると記憶してる系なのかな、バッテリーターミナル外して一分放置してつないだら成功ですランプ消えましたよ、てか前回も充電してから電源外せばまだまだ使えた系・・・、今回の教訓アイドリングストップ付き車両はコマ目の充電が必要、バッテリー買う前に充電器を買いましょうです。「その参へ」続く

今回使用した充電器はこれ↓
バッテリー充電器 Dr.Charger DRC-300



拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
とっちくん
性別:
男性
職業:
冷凍空調技能士、電気工事士
趣味:
自力で作業
自己紹介:
50過ぎて老いをとても感じるこの頃なおやじです。

P R