今回用意した物は、サイズ「3.00-12」 井上製スパイクタイヤとダンロップ製チューブです
早速チェンシンカチコチへぼタイヤを剥がします、今回は外す時万力作戦でビートクリームを塗って簡単に剥がせました、組み付けもクリームたくさん塗ってすぽっと組み付けました計40分
外形がデカイ様な、何か細いです、ホイル幅と同じだし、まあ何処にも干渉しなきゃOKでしょ、走行性能は60までなら問題なしただコーナー攻めれるようなグリップ感はありません、音も前後からガリガリ煎ってます煩いのでのんびり走ります。
早速雪道走って来ましたよ、走行性能はまあフロントなのであまり無理な運転しなきゃわかりませんねでもフロントだけでブレーキかけるとゴゴーと踏ん張るので効いてるんでしょうね、わだちや圧雪時は安全運転必須です。凍結路面も走ってみました最高速30Km/hですが、スノータイヤの時とは大違いで走れました、ただこのスクーターは荷重がリアヘビーの為加速時ところか30維持の時もフロント浮いてんじゃないかと思うほどハンドルが軽くなりますでも横滑りしないのですごいです。雪道は二人乗り出来ませんまるでロデオ状態です危ない。
リヤスパイクタイヤ交換編へ
スパイクタイヤ3.00-12
チューブ12インチ