忍者ブログ

時間の許す限り趣味の部屋

めんどくさがりでてきとーな私が自力で作業した工作や、思い出の出来事など、勝手な内容な駄文です

ダイハツタント「DBA-LA600S」2万キロ乗ってみた。

新タント号ももう一年乗りました、年間2万キロ乗ってますすご。
たまに乗ってみた感想、スタットレスで高速は100Km/hで300Km走って、4人乗りで20Km/l走ったすご、市街地は14.5Km/lでした、山登坂は10Km/lですね。
登り坂以外はとても静かです、乗り心地はハード気味ですストローク無い感じ特にリヤ、ハンドリングは良い感じ。運転雑なんだかしてよく「ピピピ」と注意されます白線踏んだのか?
整備用部品は
エアコンフィルターは前車種と同じ大きさです、ワイパーゴムは長さ違った
オイルフィルター同じ、エンジンオイルはSNグレードに上がってます
忘れてた一年目にしてバッテリー充電してみました、2時間で終わった・・・満タンらしいです
充電制御改良してるようですね?アイドリングストップしないときが多い?です、まあ別にいいけど。前タントよりいい車に仕上がってると思います(ルームランプ無いけどね)

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
とっちくん
性別:
男性
職業:
冷凍空調技能士、電気工事士
趣味:
自力で作業
自己紹介:
50過ぎて老いをとても感じるこの頃なおやじです。

P R