忍者ブログ

時間の許す限り趣味の部屋

めんどくさがりでてきとーな私が自力で作業した工作や、思い出の出来事など、勝手な内容な駄文です

タントエコアイドルランプオレンジ点滅(その壱)



車検から戻ってきて数日後、ECOIDLEランプがオレンジ色の点滅になりました、症状はアイドリングストップしなくなりました、他は変わった所も無く普通にエンジンもかかります、ショップに聴いた所「バッテリーの寿命」と言われました、3年で寿命って早くね?毎日ランプがうざいと愚痴られるので交換を決意、値段調査「たっか・・」信じられないほど高価なバッテリーを積んでおられます、停止中のガソリン消費量とこの値段どっちがお得なのだか分かりません、頼むと数万円コースらしいので当然自分で交換


パナソニックのカオスプロをチョイス、Lタイプです、ちなみに語尾(H)はホンダ車用らしいがキャップが違うだけなので無視、ちょちょいと交換するとランプの点滅も消えてセルモーター元気で問題無し、電源が一時切れるので「後付けエンジンスターター」の再設定が必要でした。
「その弐」へ続く (交換後1年過ぎたその弐も見てね)
 廃バッテリーを回収してくれて便利でした↓
カオスプロ アイドリングストップ車 標準車対応 M-42
カオスプロ アイドリングストップ車 標準車対応 M-42(H)  

安さを追求の品はこれ↓
アトラスM42 / B20L

拍手[1回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
とっちくん
性別:
男性
職業:
冷凍空調技能士、電気工事士
趣味:
自力で作業
自己紹介:
50過ぎて老いをとても感じるこの頃なおやじです。

P R