タント号のリモコンが電池が切れたかしてドアの鍵が開きません
リモコンの脇に入っている鍵で開けました
なぜかハザードランプが点きまして、ハザードボタンでも切れません?
そんなことをしていたら「ファン・ファン・・・」鳴り出した訳です
早朝の住宅地、こんな年齢ですがパニクリました、思いついたのがバッテリーを外すでした
「まじあせるー、なんなんだー」
これがセキュリティーアラームか、初めての経験でした
どうしてもエンジンかけたいのでもう一度つなぐとすぐハザード点滅
すぐさまスタートノブを回すが回りません!!とっさに鍵をさして回すが回りません!!
はい!「ファン・ファン・・・」うるせーめーわくな人再来です、バッテリーを外して考えます
鍵差して回らないとは如何なものか?、諦めて電池買ってこよーとっ「CR1632」です
電池交換中ゴムパッキン無くしてトホホでしたが、無事に正常作動です。
しかしながらまた数年後には同じ状況になるでしょう勉強開始です

まず鍵ですがリモコン内蔵と予備キーの2本が在りました、予備キーはすんなりエンジン掛かります、もちろんドアも開きます(ハザードランプは点くのでまた焦る)
内蔵キーは分からないのでググります、なんと電池切れのリモコンを鍵穴に近づけると回りましたおいおい!なんじゃそれ想像つかねーです、電池はずしても回りました、これがイモビライザーなのですね!
勉強になりました、By朝から迷惑な住人。
ひどい目にあったので毎年定期交換しようっと、安っ
リチウムコイン電池 CR1632 5P