忍者ブログ

時間の許す限り趣味の部屋

めんどくさがりでてきとーな私が自力で作業した工作や、思い出の出来事など、勝手な内容な駄文です

タント「リヤスピーカー取り付け」

リヤモニター付けてDVDをよく見るようになったら後部座席はよく音が聞こえないようです
そうですこのタント号はリヤスピーカーレスなのです、前にDVDプレーヤ付けた時に音が出なくてすごく悩んだことを思い出します、ただ単に無いだけなのです。得意のめんどくせーけど作業開始です
リヤスピーカーは調べると16CMタイプが付くようです、オークションでは1000くらいで用意できますが、財布軽いです金欠で不可・・・、もらって来よう知り合いの持っているジャンク車両から外してきました、スピーカーをゲットです二代目タントカスタムのドアスピーカーパイオニア製、コネクターもついてるので簡単に配線できるね、

早速リヤ周りを外すためググります、はっそこからばらすのかめんどくせーやる気失せました・・・ダメもとで上からダイレクトにはがします、

できそうですラッキー、スピーカー配線は近くまでしてあるのでコネクターでサクッと・・刺さりません形がちがいました、しょうがないのでエレクトロタップで接続です、+-わかりませんが音は出たのでOKです、
へなへなプラスチックプレートにちょっと本体加工して取り付け、横着してはずしたカバーを割らないようにはめていきOKにしました、
今回ジャンクスピーカーでしたが(雑音?音われ?)後ろに乗っていてもはっきりと音が聞こえますので良しとします。

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
とっちくん
性別:
男性
職業:
冷凍空調技能士、電気工事士
趣味:
自力で作業
自己紹介:
50過ぎて老いをとても感じるこの頃なおやじです。

P R