忍者ブログ

時間の許す限り趣味の部屋

めんどくさがりでてきとーな私が自力で作業した工作や、思い出の出来事など、勝手な内容な駄文です

アルファード「リヤモニター修理」

フリップダウンモニターもそろそろ5年使用になります
先日電源が入らなくなりました、週末お出かけするのでめんどくせーけど作業開始です
電源にヒューズボックスが付いているので確認すると切れてます
交換しました、電源入りました終了ですはやっ
開け閉めしたらすぐ切れました・・・とほほ・・・
ちぇ、ショートかなと思い配線の確認です画面上の

付け根の配線傷んでます、おおーめんどくさそうだああー
挟まったのか?しかたない
仕事行く前の時間でダッシュで開始です

大がかりそうなので本体外して作業開始です

おおー、多芯ケーブルがとんでもないことにうおーめげずに急ぎます

細くて大変ですが切れた箇所を半田付けして収縮チューブで絶縁します、なんと白い線はシールドになっており老眼のおいらでは壮絶な接続でした、接続修理箇所は画面裏に引っ張り込んで健全な個所を可動部にずらしてから組み立てます
挟まらないようにプラカバーの穴を大きくして改善しました
これで当分は断線しないでしょう、あーめんどくせ壊れるなヨな、全工程90分会社ギリセーフ。

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
とっちくん
性別:
男性
職業:
冷凍空調技能士、電気工事士
趣味:
自力で作業
自己紹介:
50過ぎて老いをとても感じるこの頃なおやじです。

P R