「スポークプロテクター」とはリヤスプロケットの所にあるプラスチックの円盤です
古くなってくると割れたり欠けたりして、気にせずほっときました
先日初めてこの部品の大事さを痛感しました、1速で走行時に内側に脱線してしまいチェーンが内側に食い込んでしまったのです、どうにもならねえ!


こうなったらスプロケットを外してやらないと手が付けられません、どう外すのだ?
ググるとシマノ製スプロケット脱着はこんな部品が必要です「リムーバー」


21番ソケットとインパクトレンチで左回しで外れました
作りは簡単、工具が必要、プロテクタはケチらずに交換しとこう!