AUショップで去年買って一年経ちました
そこそこのスペックでのんびり使うには問題ないレベルです
ワンセグチューナー内蔵のタブレットが欲しくて買いました
ただ、モバイルデーターは携帯と一緒のピタッとプランで使用していたため
通信費がかかるかかるで使用を控えるほどでした、1GB1千て高くね?
この際一年たったので解約です、違約金1万弱でした
解約する前に一つ操作がありました、SIMフリー化です
端末からAUにログイン(四桁のパスが必要です、忘れた為その場で再変更)して自分でフリー化できました
ちなみにショップでしてもらうと3千です、自分で可能かんたんでしたよ!
無事解約して月々2千ちょいの金額が浮きましたね、次はSIMの購入です
一応AUの電波のある会社を探します、店頭で作動確認したかったのでイオンモバイルに行ってきました、動作確認取れていない機種だそうです、実験開始ドコモとAUを選べます、まずはドコモを試しに入れてみました、
なぜか電波を拾えません、諦めてAUのSIMで試しましたらすんなりつながりました
AUタイプに決定です、4GBで980円でSMS付、おつりがきますよホント、これで気兼ねなく使用出来ますね!
追記、SMS付ですが送受信はできませんでした、LINEとかはできないようです。、maineoではSMSの動作確認できてるようなんですけどね、残念。
SDカード入ってなかったので安心のサンディスク製を用意しました
16GB microSDHCカード