タント号にドライブレコーダー装着です
電源はシガーソケットタイプなので前に増設してある箇所に取り付け
配線は左モール内と窓沿い天井に配線してフロントガラスに両面テープでぺた
設定も日本語で大体わかります、案外広角だし夜も映ってます値段の割にすげ
10分でしゅーりょー
翌日早速苦情あり「地デジが見れない」そうですトホホ・・
早速調査ですまず窓沿い天井配線をずっと奥に配線変更したところまあ映ったのでおk
翌日また苦情あり「映らない時が多々ある」とほほ・・・
調査開始、電源コードを外してバッテリーでつけてみると同じく映りません配線じゃないようです、本体を窓から離します、2cm離すと映ります、窓のどの位置でもくっつけると映らなくなります、窓全体がアンテナの様です、本体の電磁波を遮断してみます分解
トホホ、アルミテープ貼れるような構造じゃないです、とりあえずバッテリーの面にテープを張って実験、変わらねー「面倒ですがテレビ見るとき電源落として」おしまい。