忍者ブログ

時間の許す限り趣味の部屋

めんどくさがりでてきとーな私が自力で作業した工作や、思い出の出来事など、勝手な内容な駄文です

リード125「プーリーボス交換」

前回ベルト交換から2週間たちました、
道具が良いと簡単に作業できますね

キタコのパワーアッププーリーボスです46.7ミリ

純正のプーリボスです、今回はシムを入れずに組むので-0.8ミリ短くなります

次は前回交換しなかったウエイトローラーの交換です、純正は19gです

ショップには18gしかなくまあ良しとして採用、どうせ消耗品だしシリコンスプレーして組みます

ちなみにベルト幅です、2週間ほどでは全く減りませんね
 
クラッチ側です、組んでエンジン掛けてみました、見ずらいですが1ミリちょっと入り込んでいるのが分かります
カバーを組む時無理してネジ締めたら馬鹿になってしまった、タップ切りなおして時間ロス全工程45分でした
走行した感想です、出だしはすぐクラッチがつながる感じでさらに低回転で走れます、中間は一つギアが上で走っている感じ、トップは50Km/hあたりで変速終わるのであまり変わらずMAX時は・・・実験してません残念、きっとクラッチ側でめいっぱいなのでトップは変わらないかと想像してます、ベルトが伸びてくると効果出てくるかもです、再加速は相変わらずもっさり加速なのでほぼ変化なしです、結果は低速中速のエンジン回転が少し低く走れるようになりました、冬はスパイクタイヤですので結果オーライにしておきます、春になってタイヤ交換したらまた調整しようと思います。


キタコ (KITACO) パワーアッププーリーボス

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
とっちくん
性別:
男性
職業:
冷凍空調技能士、電気工事士
趣味:
自力で作業
自己紹介:
50過ぎて老いをとても感じるこの頃なおやじです。

P R