先日楽天mobileの新プランに申し込みました、1回線1GBまで無料だそうです、3回線あるので同時に申し込みました、2と3回線目は3日目、1回線目が4日目にSIMが届いたので早速開始です
正規の順番です
手順1Myラクテンモバイルから「MNP転出」開始します
手順2スマホの電波が✖になるのを待つ(すぐになった)
手順3SIMカードを入れ替える
手順4プロファイルを削除する
手順5VoLTEにチェックを入れる
手順6ANPに「rakuten.jp」を2ヵ所打ち込む
手順7電波検索してつながる
と至って簡単につながります
1と2回線目は手順1と2を飛ばしたため繋がらず焦る、元のSIMカードを入れてとりあえず復旧
3回線目は手順通りで5分かからず開通しました
なんと想定外な1回線目の戦いが始まります、手順通りにしても電波拾いません、車であちこち移動して来てもダメです、元のSIMカードを入れてももうつながりません、これでは迂闊に2回線目も開始出来ませんとりあえず手を付けません、1回線目のステータスは開通中のままです

仕方なく新しい方のSIMで頑張ります、いろいろ方法を試すが変わりません、サーポートの出番ですね!電話しますつながりにくいと言われて切られます!次はチャットです最初はAIぽく開通しませんまで来ました、やっと人間につながるようです、
(2日目)返答は次の日の昼過ぎです内容が「試しましたか」と全部やってダメだからサポートに聞いているだろ状態です、2時間待って返答です内容は「iPhoneはサポート対象外です」どてっ。こちらも負けていません楽天で買った対応品のandroidを引っ張り出します、やっぱり電波は拾いませんそこでやっと「こちらで開通手続き開始してもよろしいでしょうか」との返答、そく繋いでくれと頼むが時間切れ、
(3日目)次の日夜です返答来たのは「1回線目開通作業でよろしいでしょうか」え、昨日言ったじゃん、なにをするにも遅いな
(4日目)変化なし
(5日目)夕方にやっと「開通手続き開始しました」と連絡が来ましたよ、いつ繋がるのかな?
(6日目)変化なし
(7日目)朝一でステータス確認したら「開通済み」なってましたよ、つながって無いけどね
(10日目)SIMカード再発行を指示されたのでMYページから即申し込む
(12日目)SIMカード届きました、早速手慣れた設定をこなします・・・つながらねー
諦めかけたその時Myページを見たらステータスが「転入を開始する」にまたなってい ました、即ポチ、即つながりましたとさ、長かった戦いでした。
さて、2回線目がまだ残ってますよ、
悪夢の再来編へつづく。