時間の許す限り趣味の部屋
めんどくさがりでてきとーな私が自力で作業した工作や、思い出の出来事など、勝手な内容な駄文です
Home
アルファードタイヤ交換HIFLY (ハイフライ) HF201 205/65R16
アルファード号も今年で8年目です流石にタイヤが片べりしてヤバそうなので交換しました
オートウェイで購入5020円/1本激安です、グレードはECOではなくコンフォートの様です
走行レビューですが、問題は見当たらないです、新しいのですべてがOKです。
HF201 205/65R16
その後の燃費情報、街乗り7~7.8、高速9割10km/h走ります、特に変わらない値ですね
柔らかめの為空気圧2.5キロ入れてます、ワンシーズン走行してちょっと減ったかな位でした。
[0回]
PR
車
2020/07/11 15:49
0
ハイゼット「エアコン洗浄」
ハイゼット号のファンがまた煩いです、分解ついでにエバポレーターも見てみます
砂埃スゲー、ダクト外すのめんどいです、指つるわ
エバポレーターのぞき込みます、思ったほど詰まって無いです、
せっかくだから水洗いします
砂汚れが出てきました
隅々まで鏡で確認、詰まりは解消しました!
ファンも水洗い洗浄、軸に注油しました、あとは組み立て
ダクトの組み立て知恵の輪状態で時間がかかりました、パキパキ音がしたよ、ぽいっ!
全工程80分なり、臭くなくなったので満足。
[0回]
車
2020/07/02 16:40
0
ニンテンドースイッチパソコンモニターに接続
子供がスイッチ始めるとテレビ見れないので17インチパソコンモニター余ってるのでやってみます
モニター古いのでVGA接続です、HDMI端子変換器を使います
アマゾンでぽっちとな
早速ドックのHDMI端子につないでみます、おうのー映らねー、
スイッチ本体の設定にテレビの解像度があり自動から720にしてみたら映った
ワイドモニターじゃ無いのでちょっとつぶれてるけど使えた
音は出ないのでイヤホンで対応です。
追記、2ヶ月で映らなくなりましたとさ、流石安物だチャンチャン!
[0回]
DIY
2020/06/19 11:18
0
リード125「オイル交換・表示リセット」
走行距離3万超えました
今日はついでにオイル交換です
おおー黒いでした、磁石パワーも健在です
今回はオイルチェンジ表示のリセットもした、久しぶりに消えた
ボタン押しながらキーをOn、5秒くらいで消える、簡単ですがすぐ忘れる。
[0回]
バイク
2020/06/17 08:21
0
ハイゼット「エアコンの効きが悪い」2020
4月の暑い日エアコン入れたらカチカチいって冷えませんガッカリ
漏れ止めを用意して再挑戦です
低圧は0.05あたりまで下がってカチカチいってます
漏れ止め入れて200g入れるとカチカチいわなくなりました
高圧が1Mpなのでもう100g入れました
1.5~1.3Mpまで上がったので良しとします、おおー涼しい風が。
ガス漏れブザーで漏れ検査?発見できず、
漏れ止めの効果は如何にそのうちね。
[0回]
車
2020/06/12 09:03
0
前のページ
Home
次のページ
最新記事
タント号「CVTフルード交換」
(08/05)
ハイゼットカーゴ「リヤから異音」
(07/25)
ルーミー号「オイル交換」
(07/25)
ルーミー号「フットランプ取付」
(04/21)
ルーミー号「初オイル交換」
(04/21)
カテゴリー
車(98)
DIY(17)
自転車(7)
パソコンなど(23)
バイク(60)
ショッピング(10)
独り言(5)
未選択(0)
プロフィール
HN:
とっちくん
性別:
男性
職業:
冷凍空調技能士、電気工事士
趣味:
自力で作業
自己紹介:
50過ぎて老いをとても感じるこの頃なおやじです。
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
ページトップ